■なぜ本社を長野県に置いているのですか? 弊社は、長野県在住者や長野県出身者が互いに不足して いる部分を補いつつ、少しでも社会に貢献しうる組織として 設立したもので設立の初心を忘れないために本社を長野県 に置いています。 ■長野県やその近隣以外からの依頼は受けられますか? 当然お受けいたします、一般的には関東甲信越が中心です が、公演や研修会などは全国でも実績があります。 依頼者の対応先であれば、国内だけでなく海外での実績も 多数あります。 ■料金体系はどうなっていますか? 事例やスキームにより異なりますが、初めから問題解決チーム を作りますので、その都度資格者や経験者に依頼した時と比 べると解決時間の短縮とあいまって有利ですし概要の見積もり まではご負担掛けません。 ■問題解決の依頼や相談はどうしたらよいですか? 先ず、電話かメールにて差し障りない範囲でお悩みを伺い、 その時弊社より幾つかの質問をさせて頂きます。 その結果弊社としてサポートできる概要をお話ししますので、 その内容を検討頂き見積もり依頼や業務処理概要をご請求 下さい。ここまではお客様の負担はありません。 ■問題解決に着手していたり、顧問弁護士等がいても依頼は 受けられますか? 現在の状況把握からはじまりますので原則お受けできます。 また、お客様の顧問弁護士の先生とも充分な意思疎通を 図りますので充分なお手伝いが出来ると考えています。 ■今までにどんな実績がありますか? 多種多様のご要望にお応えしています。 営業店舗では、経験豊富な人材を登用して居ますので、 お客様の期待に応えられる実績はそれぞれ兼ね備えています。 守秘義務契約上、詳しい内容はお話しできませんが、事例を 見て頂ければ多種多様に行っている業種が分ります。 ■新規事業や営業店舗の支援はどうなりますか? もちろん、営業の支援も万全に行っています。 常駐型やスポット型などスキームに応じた対応を致します。 現場第一主義での方針ですので、安心して頂けます。 改善案や数値目標を提示するのではなく、一緒に作業ベース を行いますので、人材育成にもお役に立つ指導を致します。 |